
01) クラークの秘密 - Pilot Premiere |
監督 デヴィッド・ナター
脚本 アルフレッド・ゴゥ & マイルズ・ミラー
撮影監督 Peter Wunstorf
■ゲスト■
ジョン・グローバー(ライオネル・ルーサー)
エイドリアン・マクモラン(ジェレミー・クリーク)
Malkolm Alburquenque(クラークの子供時代)
Matthew Munn(レックスの子供時代)
サラ=ジェーン・レッドモンド(ネル・ポッター)
■こぼれ話■
・クラークがレックスを助けた記事。
・放送分ではカットされた校長が吹っ飛ばされるシーンはこちら(北米版DVDに収録されているものと同じです)
・ヤング・スーパーマンの撮影は全てカナダで行われている。最初に出てくるトウモロコシ畑もカナダのバンクーバー。
・ヘリコプターの最初の画像は合成で、畑も映っている場所以外はとけ残っている雪があった。なかなか天気に恵まれず、晴天の間をぬっての撮影だった。合成といえば隕石群襲来のあと、レックスの父ライオネルが足を踏み入れた倒れたとうもろこしの海の映像もCGによるもの。
・第一話の監督のナターはミレニアム、ダークエンジェル、ロズウェルのパイロット版も監督した。
・第一話は丸16日間で撮影された。取り直しも含めて21日。この取り直しはマーサが出ている部分で、実は当初マーサ役はシンシア・エッティンガーが演じていた(※)が、彼女ではあまりにも若すぎるという理由(と推測されている)から、彼女の代わりをスタッフは探していた(早期の番組宣伝にはシンシアが入っていた/宣伝ペーパーはこちら)
アネット・オトゥールは別の番組に出ていたがその番組がキャンセルになり、急遽参加。マーサの出演部分を全て撮りなおした……が実はほんの一瞬、シンシア・エッティンガーが画面に映っている。
顔はまったく見えないが髪形と体型からアネット・オトゥールではないとわかるそのシーンは、レックスからトラックを贈られるもキーを父親が持っていると聞いたクラークが、木っ端作業をしているジョナサンに歩み寄る。その後ろのトラクターと動く女性の姿。
また、キッチンでのケント親子三人のシーンも撮りなおしだったため、クラークの髪が他のシーンより短くなってしまっている。
・クラークが断裁機に手を入れるシーンの原語ではジョナサンに「レックスを助けに飛び込んだんじゃない」と説明している。クラークは両親にも自分が車にぶつかって無事だったことを話せないでいた。
・ラナとクラークの墓場でのシーンと、レックス邸でのフェンシングシーンは、オーディションに使うため一番最初に作られた。
アル・ゴゥの話によるとマイケル・ローゼンバウムのオーディションの時に使ったスクリプトは、彼らが二階に上がってクラークがトラックをもらえないと断るあの一連のシーンだったらしい。
・日本語吹き替えには入っていないが、レックスのフェンシング相手の女性は「ハイキ」という名前(スタッフの一人の名前をつけた)
・クラークとレックスが落ちた橋は小説では"オールドミル橋"、サイト上の地図では"ローブ橋"。両方ともスタッフの名前から取っている。
・レックスの「君とはこれからもずっと友だちでいたいんだ」の原語は "I don't want anything stand in the way of our friendship."
・ラストでクラークがジョナサンに「答えは五年後でいい?」と聞いているが、これは第五シーズンまで計画されていたから。
内輪のジョークでは「答えは100話後でいい?」だったそう。
・カナダで放映されたバージョンには、レックスを助けたクラークが橋を見上げているとレックスが"おい、大丈夫か?"と声をかけ、"大丈夫"と答えたクラークがそのまま倒れてしまうというシーンが入っている(カナダ版DVDの紹介はこちら)
・DVDに第一話の削除シーンが入っている。DVDの内容についてご覧になる場合はこちら(当サイト内のコンテンツです。ただしここ以外はネタばれ地区なので、行った先ではあまりクリックしないほうがいいかと思います。)
(※http://smallville.cinecin.com/index.htm内コンテンツにリンク。
■あらすじの一部■
1989年10月16日、スモールビルを隕石群が襲い甚大な被害を与えた。
幼いラナの両親は隕石の衝突で死亡、ルーサーコープの御曹司で12歳のレックスは隕石の影響で髪の毛を失った。
そして同じように隕石襲来の被害を受けトラックが横転したケント夫妻が意識を取り戻したとき、焼けた土の上を歩く裸の幼い男の子と、近くにあった小さな宇宙船を見つける。
12年後、クラークと名づけられた男の子はスモールビルハイスクールへ進学、お隣さんのラナに片思いの真っ最中。
フットボール部へ入部することを人並みはずれた運動能力のために父ジョナサンから反対され、橋の上でぼんやりとしていたクラークに、スモールビルにあるルーサーコープの工場の社長として就任したレックスの車が事故を起こして突っ込んでくる。正面から跳ねられ一緒に川に落ちたクラークは全く無傷で、レックスを救い出す…。
"The Way It Is" Bruce Hornsby ジョナサンとマーサがネルの花店を訪れたシーン |
"Long Way Around" Eagle-Eye Cherry 現在になり農場が映った時かかっていた曲 |
"Eight Half Letters" Stereoblis クラークの遅刻で賭けをしたクロエとピートが学校に入ってきたシーン |
"Unstoppable" The Calling レックスがポルシェで道路を走っていて携帯に気を取られ事故を起こすまでのシーン |
"Wonder" Embrace クラークがロフトから望遠鏡でラナとホイットニーを覗いていたシーン |
"Inside The Memories" Fear the Clown ジェレミーが最初に元フットボールチーム員を殺したシーン |
"Let's Go" Capitol Eye クラークがホイットニーに殴られトラックに乗せられるシーン |
"Maybe" Stereophonics クロエとピートがダンスをしているシーン |
"Everything I Own" Jude ラナとホイットニーがダンスをしているのをクラークが見つめるシーン |
"Everything" Lifehouse ラスト、クラークが夢の中でラナと踊るシーンから暗転まで |