|
『The Golden Hum』
Remy Zero
Smallvilleのテーマソング"Save me"が収録されています。
ネットで聞いてみたい場合はこちら(Launch Yahoo)
またはこちら(RealPlayerが必要です)
|
|
『Wither Blister Burn & Peel』
Stabbing Westward
第一シーズン最終回"Tempest"の、冒頭シーンで使われていた曲"What Do I Have to Do?"が収録されています。
|
|
『Tomorrow』
SR-71
第二シーズン"Insurgence"のラスト近くで使われている曲が収録されています。
輸入版はこちら→Tomorrow
|
|
『Frantic』
METALLICA
シーズン3"Exile"冒頭で使われている曲"Frantic"が収録されています。
ネットでちょっと聞いてみたい場合はこちら。
SMALLVILLEとは関係ありませんが、METALLICAとくればやっぱり『ONE 』でしょう。
|
|
『American IV: The Man Comes Around』
Johnny Cash
シーズン3"Shattered"ラストで流れた"Hurt"が収録されています。ボーナスDVDつき。
ネットで聞いてみたい方はこちら。
|
|
『Fallen』
EVANESCENCE
第三シーズン"Memoria"ラストで流れた曲『My Immortal』が収録されているアルバム(デアデビルでも使われています)
ネットで聞いてみたい方はこちら。輸入版Fallen はこちら。
|
|
『Futures』
Jimmy Eat World
第四シーズン第六話"Transference"乱闘シーンのBGM"Pain"が収録されてます。リンク先のバージョンはボーナスCDも入っていてお買い得。
ネットで聞いてみたい方はこちら。輸入版Futures はこちら。
こちらに含まれているBleed Americanも密かにおすすめ。
|
|
『KASABIAN』
Kasabian
#416 "Lucy"冒頭のスキーチェイスシーンにかかっていた曲『Club Foot』が収録されている。ネットで聞いてみたい方はこちらをどうぞ。
ボーナストラックつき輸入版 Kasabian [Bonus Tracks](CCCD) はこちら。
注意:CCCDです。オーディオ製品によっては聞けなかったり最悪では壊れてしまったりします。音もなんだか悪い感じがします。
|
|
オリジナル・TVサウンドトラック『SMALLVILLE Talon Mix』
シーズン2以降で使われているものもあります。特典でレミー・ゼロとヴォンレイのビデオクリップも収録されています。
中身を試聴したい方はこちら(Amazon.com)へどうぞ。
なお日本版は品切れのようです。
|
|
オリジナル・TVサウンドトラック『SMALLVILLE Metropolis Mix』
主にシーズン4以降で使われているものです。
中身を試聴したい方はこちらへどうぞ(いきなり音が出ますので音量注意)
|